秋田県総合教育センター 新型コロナウイルス感染症対策に関する協力等について(R5.7.14) ![]() ・新型コロナウィルス感染症が5類感染症に位置付けられましたが、引き続きご協力願い ます。 ・来所前に必ず「新型コロナウイルス感染症対策に関する協力について」(R5.7.14改訂版) をご確認ください。 オンライン研修受講について 「オンライン研修受講に当たって」をご確認ください。 研修講座の変更の情報はこちら(全体表示) ![]() |
〒010-0101 秋田県潟上市天王字追分西29-76 秋田県総合教育センター TEL:018-873-7200(代表) FAX:018-873-7201 https://www.akita-c.ed.jp/ |
|
・アクセス案内 ・English Page |
緊急時はこちら![]() |
【食堂の営業について】 現在、食堂は営業しておりません。研修講座当日は、昼食の準備をお願いします。 (食事場所として食堂を御利用いただけます。) |
![]() |
注目情報 オンライン研修講座資料について ICT活用情報提供 ![]() ![]() 資質・能力の活用・発揮 あきたキャリアアップシート集計結果 |
研修講座等について | 教育研究について | 支援について |
・研修講座情報システム(申込・確認) ・受講に関わる諸手続 ・研修講座案内 基本研修(A講座) 専門研修(C講座) オンライン研修 ・公開講演 ・様式ダウンロード ・実践的指導力習得期(初任〜3年目)における研修の手引(令和5年度初任者用) |
・教育情報データ ・センターの研究 ・Akitaractive Eye ・あきたのそこぢから ・あきた型キャリア教育 ・ことばナビ ・ワークショップによる授業改善 ・研究の成果と課題 ・特色ある学校(園) |
・教育相談 ・学校支援講座 ・生徒指導だより ・連携・支援事業 |
![]() 秋田大学では各研修講座を通して 現職教員の皆さまを支援いたします。 |
このホームページに関するご希望,ご質問は,こちらへお願いします。 各学校等のホームページの新規開設・移転等がありましたら、 こちらへお知らせ下さい。 各ページに掲載している情報の無断転載等を禁止します。 © 2018 Akita Prefectural Education Center,All Rights Reserved. |
Since 1998.12.02 |