![]() |
日 時 10月21日(土) 10:00〜16:00 |
10月22日(日) 9:30〜14:30 ※各体験によって時間帯が異なります。 |
会 場 CNAアリーナ★あきた(市立体育館) (工業、商業、情報、総合、特別支援学校等) 県立体育館(農業、水産) 秋田拠点センターアルヴェ(家庭、福祉、看護) |
概 要 全国専門高校等の生徒の学習成果を総合的に発表する全国産業教育フェアにおいて、県内の高校等が来場者を対象に体験コーナーを準備します。是非、各専門部の特色を生かした取組に触れて下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月21日(土) | |||
CNAアリーナ★あきた(市立体育館) | |||
部 | 学校名 | 時間 | 内容 |
工業 | 秋田県立秋田工業高校 | 10:00〜16:00 | レオナルドダビンチが考案した橋の模型製作 |
秋田県立小坂高校 | 10:00〜16:00 | クレーンキャッチャー、携帯電話等の分解、溶接作品販売 | |
秋田県立横手清陵学院高校 | 10:00〜16:00 | 電子ミニミニかまくら製作体験、〜横手のかまくらを作ろう〜 | |
秋田県立湯沢翔北高校 | 10:00〜16:00 | マイコンカー | |
秋田県立秋田工業高校 | 10:00〜16:00 | 七宝焼きの製作 | |
商業 | 秋田県立能代松陽高等学校 | 10:00〜16:00 | LEGOプログラミング体験…簡易組み立て、プログラミ ング、実演、はがき・カレンダー作成 |
情報 | 秋田県立仁賀保高等学校 | 10:00〜16:00 | Androidスマートフォンのアプリ制作について |
総合 | 秋田県立西目高等学校 | 12:00〜13:00 | 書道パフォーマンス |
秋田県立増田高等学校 | 13:00〜16:00 | 工芸作品製作 | |
特別支援 | 秋田県立比内支援学校 | 10:30〜11:00 12:00〜12:30 13:30〜14:00 |
曲げわっぱ演示・体験 |
秋田県立大曲支援学校 せんぼく校 |
10:00〜13:00 | 桜皮の磨きと貼り付け | |
秋田県立横手支援学校 | 13:00〜15:30 | さをり織り実演 | |
秋田県立稲川支援学校 | 14:00〜14:30 15:00〜15:30 |
蒔絵コースター実演 | |
秋田大学教育文化学部 附属特別支援学校 |
10:00〜13:00 | さをり織り実演・体験 | |
特別支援学校 | 12:30〜16:00 | 高校生カフェ | |
会場:秋田県立体育館 | |||
水産 | 宮崎県立海洋高等学校 | 10:00〜16:00 | 組ひも体験(キーホルダー作成) |
秋田県立男鹿海洋高等学校 | 10:00〜16:00 | ロープマット体験、水上バイク試乗体験、ミニ水族館(タッチプール) | |
会場:秋田拠点センターアルヴェ | |||
家庭 | 秋田県立能代松陽高等学校 | 10:00〜16:00 | 樺細工のストラップ製作体験 |
秋田県立小坂高等学校 | 10:00〜16:00 | 草木染めのサシェ製作体験(秋田杉・ラベンダーの香り袋) | |
秋田県立五城目高等学校 | 10:00〜16:00 | くるみボタンのアクセサリー製作体験 | |
秋田県立大館桂桜高等学校 | 10:00〜16:00 | ミニきりたんぽ作り体験 | |
看護 | 千葉学園高等学校 | 10:00〜16:00 | 健康チェック |
福祉 | 秋田和洋女子高等学校 | 10:00〜16:00 | バルーンアート |
秋田市にぎわい交流館AU | |||
特別 支援 |
特別支援学校 | 10:00〜12:00 | ふれあいマッサージ |
10月22日(日) | |||
会場:CNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館) | |||
工業 | 秋田県立大館桂桜高校 | 9:30〜14:30 | 秋田巡りいらいら棒、メモスタンド製作、カタカタ人形制作 |
秋田県立由利工業高校 | 9:30〜14:30 | シーケンサを使った早押しゲーム、インタ・ロック回路、サンドブラスト体験 | |
秋田県立能代工業高校 | 9:30〜14:30 | 木製コースターを作ろう、塩化ビニルチューブでお絵かき | |
秋田県立大曲工業高校 | 9:30〜14:30 | 「ペン置きトレー」をつくろう | |
秋田県立男鹿工業高校 | 9:30〜14:30 | 蛇口の分解・組立、塩化ビニル管の切断 | |
秋田県立湯沢翔北高等学校 | 9:30〜14:30 | 宇宙エレベーター | |
商業 | 秋田県立能代松陽高等学校 | 9:30〜14:30 | LEGOプログラミング体験…簡易組み立て、プログラミング、実演、はがき・カレンダー作成 |
特別 支援 |
秋田県立栗田支援学校 | 10:00〜14:30 | レザー工芸、木工の実演・体験 |
会場:県立体育館 | |||
水産 | 宮崎県立海洋高等学校 | 9:30〜14:30 | 組ひも体験(キーホルダー作成) |
秋田県立男鹿海洋高等学校 | 9:30〜14:30 | ロープマット体験、水上バイク試乗体験、ミニ水族館(タッチプール) | |
会場:秋田拠点センターアルヴェ | |||
商業 | 秋田県立能代松陽高等学校 | 9:30〜14:30 | 樺細工のストラップ製作体験 |
家庭 | 秋田県立小坂高等学校 | 9:30〜14:30 | 草木染めのサシェ製作体験 (秋田杉・ラベンダーの香り袋) |
秋田県立五城目高等学校 | 9:30〜14:30 | くるみボタンのアクセサリー製作体験 | |
秋田県立大館桂桜高等学校 | 9:30〜14:30 | ミニきりたんぽ作り体験 | |
看護 | 千葉学園高等学校 | 9:30〜14:30 | 健康チェック |
和洋女子高等学校 | 9:30〜14:30 | バルーンアート |