教育用コンテンツ16 模擬授業「食べたい物を英語で相手に伝えよう」
制作者 | 秋田県八森町立八森中学校教諭八田浩彦 | |
制作年度 | 2004 | |
収録時間 | 分 | |
校種・学年 | 中学校・第2学年 | |
教科 | 英語 | |
概要 | 中学校2年生英語で,ホームステイを巡る話題を扱っている単元「Unit.4 Homestay in the United States」の授業を模擬授業として行った。日本独特の食べ物を取り上げ,ホームステイ先のホストマザーとのやりとりを通して,コミュニケーションの基本的態度について考える内容である。話したい表現が出てこなかったときに,意志を伝えるための手段としてパラフレーズを積極的に活用させている。伝えたい内容について,語句や表現を選択して,適切に話す能力を身に付けさせることをねらいとした。 | |
一コマ | ![]() |
![]() |