教育用コンテンツ15 模擬授業「体つくり運動〜各運動領域の導入としての『体ほぐしの運動』を工夫してみよう〜」
制作者 | 秋田県西仙北町立西中学校教諭鈴木良二 | |
制作年度 | 2004 | |
収録時間 | 分 | |
校種・学年 | 中学校・第2学年 | |
教科 | 保健体育 | |
概要 | 中学校第2学年保健体育。単元はこの後各運動領域の導入で活用できる「体ほぐしの運動」を考案し,発表へと進む。そこで,本時ではいろいろな運動領域との関連が深い動きを紹介している。単元では,運動全般(あるいは種目で)に苦手意識をもつ生徒も自分たちで考えたほぐしを授業の導入とすることでよりスムーズに活動に入れるであろうということも期待している。なお,この授業は秋田県総合教育センター研修員の模擬授業として実施した。 | |
一コマ | ![]() |
![]() |