中学校交流・共同学習(H16版)
秋田県インターネットTV授業推進事業
校種 学年 |
教科等 | 単元,題材等名 | 月 | 内 容 | 学校名 | 略案 有無 |
中1 | 理科 | 大地の変化 | 10 | ・県内3カ所の路頭観察の結果を発表し合う。 それをつなげることで地層の広がりを知る。 | ◎男鹿南中 湯沢南中 |
無 |
国語 | めざせ 意見文の達人 | 10 | ・環境問題について調査をし,東雲中の発表と 湯沢南中の材料収集をリンクさせた。 | ◎湯沢南中 東雲中 |
有 | |
中2 | 社会 | 世界と日本の人口 | 10 | ・自分の地域の人口動態やそれに対する行政の 施策について調べたことを発表する。 | ◎男鹿南中 湯沢南中 |
無 |
中1〜3 | 技術・家庭 | 情報とコンピュータ 電子メール |
7 1 |
・グループで電子メールを用い,情報を交換し, 最後にTV会議システムで感想を発表し合 う。 | ◎湯沢南中 男鹿南中 |
無 |
特別活動 | 校外学習で学んだことを発表しよう | 5 6 |
・校外学習で学んだことを発表し合い,質疑応 答をし,視野を広げる。 | ◎東雲中 男鹿南中 |
無 | |
総合的な学習の時間 | 総合学習発表会 | 11 | ・総合学習の発表会を行う。 | ◎東雲中 男鹿南中 |
無 | |
中 特別支援 1,2,3 |
特別活動 | 「ぼくたちの進路〜自己紹介をしよう〜」 | 9 | ・自己紹介をする。 ・発表をする。 ・感想を話し合う。 |
◎湯沢南中 男鹿南中 |
有 |
生活単元学習 | 「天王みどり学園の先輩から学ぼう」 | 10 | ・天王みどり学園の学習や行事について,先輩 に質問をする。 | ◎男鹿南中 天王みどり学園 |
無 | |
中 生徒会 |
特別活動 | 諸活動の情報交換 | 6 〜 |
・委員会活動,部活動,行事などの情報交換を し,アドバイスをする。 | ◎男鹿南中 湯沢南中 |
無 |