日 |
曜 |
学 校 名 |
学 年 |
単元名 |
授業のねらいと内容 |
指導主事等が支援する内容 |
指 導 案 |
11 / 30 |
水 |
栄 小 |
4 |
ふるさとの昔を調べよう |
ふるさとの昔の出来事やものについて調べたことを,相手に伝わりやすいよう注意して発表することができる |
発表を聞き,助言や賞揚をする。 |
有 |
2 / 14 |
火 |
栄 小 |
5 |
外国の人と仲良くなろう |
ALTの先生と仲良くなるために挨拶や自己紹介の仕方を覚える。 |
英語での挨拶や自己紹介の仕方を指導をする。 |
有 |
15 |
水 |
栄 小 |
5 |
外国の人と仲良くなろう |
ALTの先生と仲良くなるために挨拶や自己紹介の仕方を覚える。 |
英語での挨拶や自己紹介の仕方を指導をする。 |
有 |
22 |
水 |
栄 小 |
5 |
外国の人と仲良くなろう |
ALTの先生に質問することを英語で練習 |
子どもたちの発音を聞いてアドバイスをする。 |
有 |
23 |
木 |
栄 小 |
4 |
外国の生活を知ろう |
ALTの先生と,出身地の事や好きだった食べ物の事などについて質問し合う。 |
ALTの先生との通訳を担当する。 |
有 |
28 |
火 |
栄 小 |
5 |
外国の人と仲良くなろう |
ALTの先生のお話を聞いたり,一緒に活動したりする。 |
ALTの先生の通訳を担当する。 |
有 |