日 |
曜 |
学 校 名 |
学 年 |
単元名 |
授業のねらいと内容 |
指導主事等が支援する内容 |
指 導 案 |
6 / 28 |
火 |
栄 小 |
4 |
朝食の役割を知ろう |
朝食が一日の活動のために大切な役割を果たしていることを知る。 |
朝食の大切さについてよく分かる映像資料を提示する。 メニューについて簡単な例を示す。 |
有 |
30 |
木 |
栄 小 |
1 |
手のばいきんくんさようなら |
手を清潔にすることの大切さに気づき,健康な体を作ろうとする態度を養う。 |
汚れた手で食事をとるとどうなるか,絵などで示す。 正しい手の洗い方を示す。 |
|
11 / 11 |
金 |
鶴 舞 小 |
パソコンクラブ |
情報モラル |
クイズなどを取り入れながら情報モラルについて学習できるようにする。 |
有 |
|
1 / 24 |
火 |
栄 小 |
1 |
かぜになんかまけないぞ |
風邪を予防するにはるためにどうすればよいかを考えることができる |
うがい手荒い汗の始末などが風邪の予防に有効であることがわかるよう,クイズや画像による説明をする。 |
有 |